(鍼灸)「腰のだるさ」に効果のあるツボ

 

 <はじめに>

前回は「足のむくみ」に効果のあるツボを紹介しました。

 

 

「湧泉」は足裏で踵から爪先の方向へ指をすべらせて止まるところにあり、

 

 

「三陰交」は内くるぶしから指4本上で骨のきわにあり、

 

 

「承筋」はふくらはぎの一番膨らんで高いところにあるというお話でした。

 

 

今回は「腰のだるさ」に効果のある「志室(ししつ)」「腎兪(じんゆ)」「環跳(かんちょう)」のツボを紹介しましょう。

 

 

<志室>

スクリーンショット 2022-06-10 14.33.27

 

ウエストのラインで背骨から外側に指を滑らせて指の止まるところにあります。

 

 

<腎兪>

スクリーンショット 2022-06-10 14.33.35

 

ウエストのラインで背骨から指3本分外側にあります。

 

 

<環跳>

スクリーンショット 2022-06-10 14.33.43

 

お尻の外側で力を入れると窪みができるところにあります。

 

志室と腎兪は仰向けに寝てツボにテニスボールを当ててみてください。

 

環跳は横向きに寝てツボにテニスボールを当ててみてください。

 

 

 

杉並国際クリニック 統合医療部 漢方鍼灸医学科 鍼灸師 坂本光昭