7月12日(日)
週間<外国語>旅行
ブラジル大統領ボウソナウ氏がCovid-19に罹患してNo1
南米のトランプ大統領の異名をもつブラジル大統領のボウソナウ氏は、Covid-19に罹患しトランプ氏が一時予防目的で使用していた薬剤を自分の治療薬として用いています。
私は、トランプ大統領もPCR陽性反応が出ていたのではないかと疑っています。
治療であればやむを得ず使うとしても、わざわざ予防目的で服用するとは考えにくいからです。
Ministério da Saúde não sabe quantos pacientes que usam hidroxicloroquina têm acompanhamento cardíaco
保健省は、ヒドロキシクロロキンを使用した患者のうち、どれだけの患者が心臓の追跡調査を受けているかを把握していない
Presidente Jair Bolsonaro disse estar usando medicamento que causa risco cardíaco e fez dois eletrocardiogramas por dia.
ジェイル・ボルソナロ大統領は、心臓のリスクを引き起こす薬を使用していると述べ、1日に2回の心電図を行った。
O Ministério da Saúde não sabe quantos pacientes de covid-19 que usam hidroxicloroquina têm acompanhamento cardíaco. Diagnosticado com a doença, o presidente Jair Bolsonaro disse estar usando o medicamento que causa risco cardíaco e fez dois eletrocardiogramas por dia. Não há evidências científicas de que o uso do remédio seja seguro e eficaz para combater o novo coronavírus.
保健省は、ヒドロキシクロロキン(註1)を使用しているCovid-19患者のうち、どれくらいの患者が心臓の経過観察をしているのかを把握していない。
この病気と診断されたジェイル・ボルソナロ大統領は、心臓のリスクを引き起こす薬を使用していると述べ、1日2回の心電図を行っているという。
新型コロナウイルスに対抗するために、安全で効果的な薬剤を使用しているという科学的根拠はない。
(註1)ヒドロキシクロロキン:
免疫調整薬でプラケニル®という商品名で日本でも保険処方されている全身性エリテマトーデス(SLE)の標準治療薬。適応はSLEの他には皮膚エリテマトーデスのみである。SLE網膜症以外の網膜症、黄斑症がある場合には禁忌となるため、定期的な眼科検査が必須である。重大な副作用には低血糖のリスク等があるが不整脈については明記されていない。ただし併用薬によっては心室性不整脈が発生することもある。
“Não há nesse momento um dado publicado acerca desse acompanhamento de pacientes, seja no SUS [sistema único de saúde] ou seja de uma forma muito ampla no sistema privado”, afirmou Hélio Angotti Neto, titular da Secretaria de Ciência, Tecnologia, Inovação e Insumos Estratégicos em Saúde (SCTIE), em coletiva de imprensa nesta quinta-feira (9).
「この病気の患者モニタリングについては、現在のところ、SUS[単一の医療システム]でも、非常に広範な民間システムでも、公表されているデータはない。」
と、科学・技術・イノベーション・戦略的健康提言(SCTIE)事務局の責任者であるヘリオ・アンゴッティ・ネト氏は木曜日(9日)の記者会見で述べている。
De acordo com o secretário, “cabe ao médico prescrever a medição e decidir pela melhor forma de acompanhamento laboratorial ou por meio de exames complementares”. “Em relação ao suporte aos pacientes nessa condição, os municípios e estados organizam suas redes assistenciais e seus fluxos de encaminhamento”, disse.
秘書によると「測定を規定し、検査室でのフォローアップや補助検査で最善の方法を決めるのは医師次第」という。「この状態の患者への支援については、自治体や州が支援ネットワークや紹介の流れを整理している」とのこと。
Pressionado pelo presidente, entusiasta de cloroquina, o Ministério da Saúde ampliou em maio a recomendação de uso do medicamento, que passou a incluir quadros leves de covid-19. Desde então, a pasta prevê o uso de cloroquina com azitromicina ou de sulfato de hidroxicloroquina com azitromicina para pacientes com sintomas leves no SUS, como coriza, diarreia, dor abdominal, febre, tosse, fadiga e dor de cabeça.
クロロキン(註2)愛好家の大統領の圧力下で、保健省は5月にcovid-19の薬を使用するための勧告を拡大した。
その後、鼻水、下痢、腹痛、発熱、咳、倦怠感、頭痛などのSUSの軽度の症状を有する患者には、アジスロマイシン(註3)とのクロロキン併用またはアジスロマイシンとのヒドロキシクロロキン硫酸塩の使用が可能なペーストが提供されるようになった。
(註2)クロロキン:
抗原虫薬に分類されるマラリア治療薬で日本国内では未承認薬。
(註3)アジスロマイシン:
マクロライド系薬(15員環薬)抗菌薬でジスロマック®という商品名で日常臨床でも使用されている。グラム陽性菌、クラミジア、マイコプラズマなどに強い抗菌力を有し、またグラム陰性菌には既存のマクロライド薬より強い抗菌力をもつ。そのうえ、1日1回3日間投与で治療を終結できるため、杉並国際クリニックで必要に応じて処方することのある代表的な抗菌薬の一つである。
Até então, o ministério só indicava o uso compassivo da cloroquina para casos graves. Em 1º de abril, foi publicada uma nota informativa pela SCTIE que liberava o uso do medicamento em casos confirmados da doença e a critério médico, “como terapia adjuvante no tratamento de formas graves, em pacientes hospitalizados, sem que outras medidas de suporte sejam preteridas”.
それまで同省は、重症化した場合にはクロロキンの温情的使用を示しただけだった。
4月1日、SCTIEは「他の治療法を排除することなく、入院中の重症例の補助療法として」確定症例での医学的基準での使用を発表した情報覚書を発表した。
A principal preocupação era com o potencial da droga em causar arritmias cardíacas. “O coração é uma bomba que depende da ativação de um sistema elétrico próprio. Esse medicamento - tanto a cloroquina quanto a hidroxicloroquina - pode produzir o prolongamento de uma dessas fases elétricas do coração e propiciar um ambiente favorável a uma arritmia que pode ser potencialmente fatal”, explicou Denizar Vianna de Araújo, titular da SCTIE, à época.
主な懸念事項は、この薬が心臓の不整脈を引き起こす可能性があることだった。
「心臓は自らの電気系統の活性化に依存するポンプです。この薬-クロロキンとヒドロキシクロロキンの両方-は、心臓のこれらの電気相のいずれかを延長させ、潜在的に致命的となる可能性がある不整脈を引き起こしやすくする環境をもたらします」と、当時SCTIEの代表者であったDenizar Vianna de Araújo氏は説明した。
Por esse motivo, a pasta só liberava o uso para casos graves, já que esses pacientes estão internados, o que permite um acompanhamento médico. Antes, a recomendação era de que fosse feito eletrocardiograma no paciente antes do início do uso da droga e que os profissionais de saúde acompanhem a condição cardíaca durante a internação.
そのため、これらの患者は入院となり、医療的なフォローが可能であるため、フォルダーは重症例に限ってファイル文書が用意されていました。
以前は、使用開始前に心電図を行い、医療従事者が入院中の心臓の状態を監視することが推奨されていました。
O protocolo atual diz apenas que a “cloroquina deve ser usada com precaução em portadores de doenças cardíacas, hepáticas ou renais, hematoporfiria e doenças mentais”.
現行のプロトコールでは、「心臓病、肝臓病、腎臓病、造血器病、精神疾患のある患者にはクロロキンを慎重に使用すべきである」としか書かれていない。
コメント:
つまり、五臓六腑のいずれか一つに障害がある人は要注意ということです。
クロロキンとヒドロキシクロロキンはいずれも持病がある人には毒であるということになります。
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月