世界を救う「水氣道」への挑戦No2
水氣道の定例稽古会場の再開および再建計画
4月3日(金)の中野支部(鷺宮会場)での稽古を最後として、
都内のすべての活動拠点施設の閉鎖状態が続いていました。
鷺宮スポーツセンターは昨日8日より再開しました。
1)水氣道再開計画
9日(火)8:00~9:00pmに有志5名により、試験稽古を実施しました。
中野支部(鷺宮会場)での今後の稽古は、以下の通りとなります。
当面の間、参加者数が最大5名に制限されるため、事前予約制とします。
<6月の予定>
火曜日8:00~9:00pm;16日、23日、30日
金曜日10:00~11:00am ;12日、19日、26日
<7月の予定>
火曜日2:00~3:00pm ;7日、14日、以後は夏休み、再開9月1日(予定)
金曜日10:00~11:00 ;3日、10日、17日、以後は夏休み、再開9月4日(予定)
新宿支部(ハイジア会場)での稽古は、以下の通りとなります。
当面の間、参加者数が最大10名に制限されるため、事前予約制とします
<6月の予定>
土曜日3:00~4:00pm ;13日、20日、27日
<7月の予定>
土曜日3:00~4:00pm ;4日、11日、18日、25日、8月以降も継続
三鷹支部(スバル会場)は、15日以降に再開予定発表
吉祥寺支部(藤村会場)は、未定
杉並支部(杉十会場、上井草会場、大宮前会場、高井戸会場)は、再開されましたが、水氣道の定例稽古を再開できる条件が不備であるため、当面の間、個人単位の自主稽古会場とします。
<8月の予定>
夏休み相当期間(7月から9月第2週頃まで)での団体使用が可能な施設は、
東京都(新宿ハイジア)および三鷹市(スバル)の他には、吉祥寺(藤村)が1回程度利用できる可能性を残すのみです。
2)水氣道組織・稽古運営再建計画
水氣道は、2000年12月創始以来、最大の危機に直面しています。しかし、これまでもたびたび外部要因による障害がありましたが、その障害を一つずつ乗り越えていく過程で、水氣道の組織は大きく成長してきました。
水氣道創始20年目の節目である今年は、コロナパンデミックに関わらず、今後の10年を見据えた新しい段階に備えなくてはならない時期に至っています。
それは、「次代の水氣道を担う指導者の養成を本格的に始動させる」ということです。
そして、当面の間、少人数での稽古を主体に継続していかなくてはならないという現実的な条件を勘案して、新たに考案したのが以下の「少数精鋭制」の各級の訓練です。
以下の各課程は、本年9月から開講するものとします。
とくに重視したいのは、修錬生の増員・充実です。そこで7月1日より、修錬生の階級制度を以下の通り改正します。
(現)3級、2級および1級、(改正後)3級、准2級、2級、准1級、1級
❶ 修錬生育成課程
対象:現在、水氣道4級もしくは5級の者で、集中研修後に修錬生として活躍することを希望する者
研修内容:水氣道稽古
訓練担当者:水氣道支援員(少初段上)以上の者
研修期間:6カ月、週1回、各1時間の稽古研修
研修後:水氣道修錬生(准2級相当)に進級する
研修費:36,000円(税別)、3カ月ごとの分納可
第一期生特例研修費:半額18,000円を免除する
❷ 支援員養成課程
対象:現在、水氣道准1級もしくは2級の者で、集中研修後に支援員として活躍することを希望する者
研修内容:水氣道技法、水中自律訓練法・漸進性筋弛緩法
訓練教育担当者:水氣道指導員(従四段上)以上の者、当面の間、創始者直伝とする。
研修期間:1年間、週2回、各1時間の稽古および実習研修
研修後:水氣道支援員(従弐段下相当)に進級する
研修費:72,000円(税別)、半年ごとの分納可
第一期生特例研修費:半額36,000円を免除する
❸ 幹部指導員課程
対象:現在、水氣道従参段下もしくは正弐段上の者で、通年研修後に指導員として活躍することを希望する者
研修内容:水氣道指導法、個人養生法・臨床栄養学
教育指導担当者:水氣道指揮監督者(正七段以上)、当面の間、創始者直伝とする。
研修期間:2年間、週3回以上、各1時間以上の稽古・実習および課題研究
研修後:水氣道指導員(従四段下相当)に任命する。なお、従四段上に昇進により、職業水氣道家(プロ)として登録され、既定の報酬を受けることができる。
研修費:144,000円(税別)、1年ごとの分納可
第一期生特例研修費:半額72,000円を免除する
上記に関わらず、予約登録(事前支払い)制で稽古参加を希望する方は、事務局までご連絡ください。
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月