水氣道5級の木村英一さんよりイキイキ体操のレ・ノビノビ体操のポートを頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水戸三高吹奏楽部合宿にて。
前回の合宿では、イキイキ体操だけでしたが、今回は練習の最後にノビノビ体操も行ってみました。
一部の生徒からですが感想を頂きましたので紹介いたします。
<サックス>
(イキイキ体操)体が柔らくなり、楽器を吹く前に余計な力がほぐれる。関節が柔軟になると指も心も落ち着いて吹ける気がした。
(のびのび体操)1日中楽器を吹いて、たまった疲労をゆっくり体操することで、体に実感しながら、ほぐれることが肌で感じられた。(2年)
<ユーフォニウム>
いつもよりいい音になった気がします。(3年)
体が伸びて気持ちよかったです。
いつもよりリラックスしてして吹けた気がします。(2年)
今回も体操後になんらかの変化を感じた生徒がほとんどでした。
「みんなと体操してとても楽しかった。」
「血行が良くなり…」
「指も心もおちついて…」
など前回にはない感想があったのはとても興味深かったです。
イキイキ体操、のびのび体操ともに、なんらかの効果があるということを再認識できた合宿でした。
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月