水氣道5級の木村英一さんよりイキイキ体操のレ・ノビノビ体操のポートを頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水戸三高吹奏楽部合宿にて。
前回の合宿では、イキイキ体操だけでしたが、今回は練習の最後にノビノビ体操も行ってみました。
一部の生徒からですが感想を頂きましたので紹介いたします。
<フルート>
前回の体操に加えて、合奏後の整理運動を行ったおかげで前回以上に効果が得られました。
息を吸う練習、支えをつくる練習へとつながっていくことを意識しながら体操を行うことができた。(3年)
全体的に軽くなった気がします。(2年)
<オーボエ>
吹きやすくなったです!整理体操むやったおかげで疲れもとれました(2年)
自分のできないところがを理解することができた。次はできるようになりたい。
久しぶりに体操して体がほぐれた。
とても楽しかった。またやりたい。
みんなと体操して楽しかった。(1年)
<クラリネット>
肩の力がスッとぬけて指が動かしやすくなりました。
終了後に行った体操もすごく効果的でした。(2年)
体が軽くなって楽器が吹きやすくかった。(2年)
普段使わないような筋肉を使って、とてもよい運動になりました。
練習前に体を動かすことは大切だなと感じました。(2年)
今回も体操後になんらかの変化を感じた生徒がほとんどでした。
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月