認定内科医、認定痛風医
アレルギー専門医、リウマチ専門医、漢方専門医
飯嶋正広
感染症に対する予防対策の必要性
新型コロナウイルス感染症に限らず感染症対策の要は予防です。ウイルス感染症に関しては、予防がとりわけ大切です。
残念ながら今年度になってから、当クリニックの受診者の中で新型コロナ感染者が発生するようになりました。
一例を除いて他の全員がmRNAワクチンを複数回接種した方ばかりでした。
その方々に共通しているのは、亜鉛、カルシウム、ビタミンD欠乏症であるにもかかわらず、私が推奨していた感染予防のための漢方薬を積極的に継続服用していなかった方々です。
幸い、感染後に推奨漢方薬を服薬して快方に向かっていますが、ふだんから予防内服をしていれば、感染や発症リスクを下げることができた可能性があるばかりか、発症後に内服した漢方の効力も高かったのではないかと推測しています。
その理由は、漢方薬は本来の自然免疫力にかわるものではなく、それを助け増強させるものだからです。自然免疫力は、長期間にわたって少しずつ養っていくものであり、ましてや、感染症に罹患している状態は免疫力が低下している状態だからです。
予防がなぜ重要なのかは、治療薬である抗ウイルス(療法)薬の効果には限界があるからです。
課題が残される抗ウイルス(療法)薬
抗ウイルス(療法)薬と表記したのには理由があります。
それは、抗ウイルス薬はウイルスに直接作用する薬剤であるのに対して、ウイルス療法薬はウイルス排除機構を補助する薬剤であるため、本来であれば分けて書くべきだからです。
抗ウイルス薬は、本来は抗悪性腫瘍薬として開発され、その中でも核酸であるヌクレオシド誘導体が抗ウイルス薬の主流をなしています。これは、正常細胞機能を損なうことなく、ウイルスの増殖過程に不可欠なウイルス核酸合成のみを阻止するため使いやすい薬剤です。
これに対して、抗ウイルス療法薬としては、インターフェロン(IFN)や免疫グロブリン、抗RSウイルス薬などを挙げることができます。
<新型コロナウイルス感染症>
はじめて承認された抗ウイルス薬としてレムデシビル(2020年)があるが、その効果は限定的です。
しかし、2種類のモノクローナル抗体(カシリビマブとイムデビマブ)による治療である抗体カクテル療法は2021年に承認されています。
この抗体は新型コロナウイルスのスパイク蛋白の受容体結合部位に結合することによって、ウイルスに中和活性を示します。ただし、承認されているのは、軽症か中等症で酸素投与の必要のない重症化リスクのある患者への投与に限られています。
<インフルエンザ感染症>
インフルエンザ治療薬の主流はノイラミニダーゼ阻害薬です。ノイラミニダーゼ阻害薬はA・Bいずれの型にも有効であるため、多用されてきました。
バロキサビルマルボキシル(ゾフルーザ®)は2018~2019年のシーズンには、耐性ウイルスの頻発が大きな問題となりました。そのため、オセルタミビル(タミフル®)が処方されることが多いですが、近年、やはり耐性株が報告されています。
しかし、この耐性株はベラミル(ラピアクタ®)にも耐性を示します。
そのため、インフルエンザ治療薬の選択は容易ではないといえます。
なお、ファビピラビル(アビガン®)は、新型コロナウイルス感染症の治療候補薬として一時注目されましたが、これはRNAポリメラーゼ阻害薬であり、新型あるいは再興型インフルエンザ感染症が発生した場合に限って、国の判断のもとで投与が許されるに過ぎないため、一般外来で処方できる治療薬ではありません。
また、小児のインフルエンザは水痘と同様に、一般的な解熱鎮痛剤である非ステロイド性抗炎症薬やアスピリンを投与するとライ症候群(意識障害、けいれん、脳浮腫、肝障害など)を発症することがあるため投与しないことになっています。
<中枢神経系感染症>
単純ヘルペスウイルス(HSV)感染症は頻度が高いですが、脳炎を伴うと予後が悪いので注意しなければなりません。
診断が確定しなくても、それを疑った時点でアシクロビル(ゾビラックス®)を可及的速やかに投与することで、予後や死亡率を改善させることができるとされますが、予防投与は保険適応外であることが問題となります。
<エイズ(HIV)感染症>
抗HIV薬は、副作用や併用薬との相互作用が多いことが問題になります。そのため、最新の添付文書などで確認してから使用しなければなりません。ガイドラインは毎年改定されているので、実際には専門の医療機関でない限り、適切な最新の情報に基づく使用は困難であると考えます。
なお、抗HIV療法は、性的接触による他者へのHIV感染を低下させますが、危険性を完全に排除できないことに留意しなければなりません。
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月