今回は「番外編 その5」です。
(第34回、番外編その4の「山の事故」についての続きです)
また、数年前、日が照っていたものの風が強い日に、私がTシャツで登っていると、
すれ違った登山者から、「寒そうな格好しているな、風強いよ!」と忠告を受けました。
たとえ晴天でも冷たい風に長時間当たり続けていると、いわゆる「低体温症」の危険があることを知らせてくれたのです。
今夏はといいますと、不幸にして天候に恵まれず、途中で下山することになりました。
せっかく3000mまで登ったのに、という残念な気持ちでいっぱいになりました。
しかし、同行した年上の友人は「残念だけど、決断も大事」という意見。 相談の結果、下山しました。
このように、周囲の忠告や意見というのは、ひとつの「助け」だと思います。
人は注意を受けると決して気分のよいものではありません。
しかし、場合によりけりですが、
これを「(相手が自分のことを考えた)助け」と受け取ることができれば、
日々のストレスもかなり軽減されるように思います。
(次回へ続く)
ストレス対処 MIYAJI 心理相談室(高円寺南診療所内)
主任 臨床心理士 宮仕 聖子
ARCHIVE
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月