特定非営利活動法人 日本心療内科学会 心療内科専門医について
誤解され続けている心療内科!心療内科はプチ精神科ではありません!!
日本心療内科学会のHPには、<心と体の両面から治療する、それが心療内科です。>
とあります。
心療内科学会専門医は2016年10月1日現在、全国で120名が認定されています。
東京都内の心療内科専門医は26名、杉並区に限ると末松弘之先生と私の2名のみです。
私は心療内科のトレーニング開始時にアドヴァイスしてくださったのが、
東大心療内科教授の末松先生でした。先生は現在、名古屋学芸大学ヒューマンケア学部長です。
以下が、末松先生が学会HPに出されているメッセージの抜粋です。
人を身体面だけでなく、心理面や社会面などを含めて、全人的に治療しようとするのが心療内科です。・・・
心療内科は「心理的な原因のみで体の病気が起こる」というような、
行き過ぎた精神主義に基づくものではありません。
病気の身体面でのデータを十分に踏まえたうえで、
これに影響している心理的・社会的な因子の役割を正しく評価して、
病人全体を治そうとするものです。
心療内科を受診されると、まず、身体的な診察や検査があり、同時に心理テストや心理・社会面での面接があります。
そのうえで、必要とあれば身体的な治療もしながら、さまざまな心理療法などの心療内科的な治療が行われます。
つまり、「病気を診るより、病人を診て」心と体の両面から治療する、
それが心療内科です。
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月