聖楽院レッスン報告 2月27日(木)

2020年2月27日(木)


時間帯:9:30~10:30

レッスン場所:東高円寺<音海>会場

進行:聖楽院主宰 飯嶋正広

ピアノ伴奏:吉田奈津子

参加者:全6名(レッスン生4名)

 

 

レッスン内容


1) 聖楽院体操

 

2) 発声練習:聖楽院方式ハミング&実声スケール(移動共鳴焦点法)

 

3)歌唱練習:体操20分後指導者からレッスン希望曲の提示を求められ、同じ曲を選択した2名ずつのレッスン生が以下の2曲を選択した。

いずれも日本歌曲を希望した。

 

❶ 「鐘が鳴ります」北原白秋作詞/山田耕筰作曲

ハミング、母音唱法と歌詞で歌う

 

❷ 「くちなし」高野喜久雄作詞/高田三郎作曲

歌詞を読み歌詞に対する理解を深め、母音唱法と歌詞で歌う

 

 

レッスン生の報告

●「ハミングの方が発声するよりも共鳴している」という他の方の意見を聞き、それまで自 分自身では気付けていなかったが、そこで初めて気付けた。(H.U記)

 

● ハミングで歌うと音程は取りやすいが、慣れていないからかリズムが上手く取れないこともあった。(H.U記)


● ブレスをすることで後ろの歌詞を強調できる、

ブレスをたくさん吸うことで高音が維持しやすい、

ブレスの次が高音の場合ブレスの前に高音にしておくことで、ブレスの次の高音が出しやすい等、ブレス1つを取っても様々な意味や技術があると理解を深められた。
(H.U記)

 

● 歌詞の区切り、「直接話法」と「間接話法」を意識することで、
歌詞に対する理解を深められた。

(H.U記)

 

● 私は「鐘がなります」を選択しました。

初期は、滑らかな声が出せなかったが、練習を重ねていくうちに高音にも伸びを感じ無理なく音を拾えた。

(ハミング、母音での稽古を重ねて行った)まだ曲の情景の理解が不十分でで、音程の不安定もあったが自分なりの成果を得たことが何よりも幸せであった。

(A.H記)