6月11日(木)
水氣道は、6月9日(火)から試験的稽古を始めました。
定員があるため事前参加予約制です。
階級ごとに
支援員以上の会員⇒修錬生⇒訓練生(准3級・4級)
段階的に受け付けております。
第1回:6月9日(火)8:00~9:00pm
鷺宮会場(中野支部)
1レーン使用:参加者定員5名
第2回:6月12日(金)10:00~11:00am
鷺宮会場(中野支部)
1レーン使用:参加者定員5名
第3回:6月13日(土)3:00~4:00pm
ハイジア会場(新宿支部)
1レーン使用:参加者定員10名
第4回:6月16日(火)8:00~9:00pm
鷺宮会場(中野支部)
1レーン使用:参加者定員5名
第5回:6月19日(金)10:00~11:00am
鷺宮会場(中野支部)
1レーン使用:参加者定員5名
第6回:6月20日(土)3:00~4:00pm
ハイジア会場(新宿支部)
全面(4レーン)使用:参加者定員20名
第7回以降は、改めてご連絡いたします。
6月15日(月)には、スバル会場(三鷹支部)の再開予定が発表されますので、改めて御報告いたします。
当分の間、鷺宮会場(中野支部)の定員は5名です。
ハイジア会場(新宿支部)は6月20日(土)から全面(4レーン)使用です。
6月27日(土)の参加者定員は24名に拡大し、訓練生以上はすべて参加可能です。
なお、体験生(7級・級外)の皆様の参加は7月から可能になります。
参加予定の方は、それまでの間、30~50分程度の自主稽古に励み、「親水航法」等によって復帰に向けて身体を十分に馴らしておいてください。
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月