(鍼灸)気の異常(気虚・気滞・気逆)

今回は、氣の異常について勉強していきましょう。

 

 

氣が体を循環していれば、なんの問題もなく生命活動を続けられますが、氣の循環が乱れると、様々な症状が現れます。

 

 

氣虚(ききょ)、陽虚(ようきょ)、氣滞(きたい)、氣逆(きぎゃく)があります。

 

 

氣虚:気が不足した状態。氣は生命活動の原動力なので、氣が不足すると

1.疲れやすい

 

 

2.元気がない

 

 

3.倦怠感

 

 

4.低血圧

 

 

5.冷え症

 

 

等の症状が現れます。

 

 

陽虚:氣が不足した状態で、特に温煦(おんく)作用の低下したものを言います。

 

 

1.寒がり

 

 

2.四肢の冷え

 

 

3.自汗

 

 

4.  顔面蒼白

 

 

5.活気がなく食欲が不審

 

 

等の症状が現れます。

 

 

氣滞:氣が停滞状態。

 

 

1.不安感

 

 

2.イライラ

 

 

3.抑うつ

 

 

等の症状が現れます。

 

 

氣逆:氣が上に昇ったままになる状態

 

 

1.のぼせ

 

 

2.  動悸

 

 

3.発汗

 

 

4.頭痛

 

 

5.顔の火照り

 

 

等の症状が現れます。

 

 

高円寺南診療所 統合医療部 漢方鍼灸医学科 鍼灸師 坂本光昭