》往く週《 11月15日:第33回聖楽院週例コンサート(90分プログラム)
担当ピアニスト: 佐々木理之(第3週先任ピアニスト)
とにかく熱血ピアニスト佐々木理之は凄いです。
常勤の職業を持つ多忙な彼は、寸暇を惜しんでピアノと向き合っています。
ピアノ演奏を愛して止まない彼は、ピアノに向き合う時間に飢えているかのようです。
そして、数々のコンサートで多数の楽器とのアンサンブルをこなしています。
今回は、聖楽院では初めてのフルート2本(西巻有希子、富永綾香)とのアンサンブルが圧巻でした。
すごいといえば、この二人のフルートも佐々木理之に負けないくらいのエネルギーを持っていることを感じました。
今月のオープニング曲のシューベルトのアヴェ・マリア、これの一番を西巻有希子、二番を富永綾香に、私が急遽フルート演奏を託したのですが、二人は一向に動じることなく演奏してくれたので、私は祈りと感謝の心で三番を歌いきることができました。
<全てが、新鮮でした。今年は、フルーティストの友愛により、私自身が大いに励まされ、そして癒される一年でありました>と、年末に感謝の言葉を添えられそうな気がしてくるのです。
実際に、12月の聖楽院コンサートは、毎回フルート演奏が入ります。
第36回(6日)と今年の最終回である第39回(27日)に西巻有希子、
第37回(13日)に富永綾香、第38回(20日)に八木華沙璃、3人のフルーティストが年末を支えてくれることは間違いありません。多くの皆様に聴いていただきたいと願う次第です。
《 来る週 》11月22日:第34回聖楽院週例コンサート(90分プログラム)
担当ピアニスト:吉田奈津子(第4週先任ピアニスト)
<プログラム解説>
オープニング(今月のアヴェマリア)シューベルト
⇒ この曲の1番をフルート、2番をソプラノ、3番をテノールが歌う、という趣向です。
第Ⅰ部 小倉百人一首シリーズ、
バリトン/ トスティ50番から、No39.参議等、No40.伊勢大輔
フルート/ コンコーネ50番から、 No.9、No.14
⇒ フルートの八木華沙璃が、コンコーネ50番をフルートで歌います。
第Ⅱ部 ピアノ演奏:J.S.バッハ/「半音階的幻想曲とフーガ」より 幻想曲 ニ短調 BWV 903
⇒ プログラム全体の構成を知る先任ピアニストならではの選曲です。
第Ⅲ部 カウンターテナーで歌うヘンデル
歌劇『アルチーナ』より、アルチーナのアリア<ああ!私の心よ、お前は嘲笑われた>
歌劇『リナルド』より、リナルドのレチタティーヴォとアリア<私を泣かせてください>
歌劇『セルセ』より、セルセのレチタティーヴォとアリア<かつて木陰は>
第Ⅳ部 フルート演奏: エラート / アパッショナータ(無伴奏)
フォーレ / シチリアーノ,サン=サーンス / 白鳥
⇒ 無伴奏であることによって、純粋なフルートの音色をお楽しみいただけます。
第Ⅴ部 ソプラノ若月櫻子 ミニ・リサイタル
J.シュトラウスⅡ作曲 喜歌劇「こうもり」第2幕から、アデーレのアリア
G.プッチーニ作曲 歌劇「ボエーム」第2幕から、ムゼッタのワルツ
⇒ソプラノ若月櫻子が、ドイツ語のオペレッタでアデーレを演じた後、本場イタリアのオペラでムゼッタに急変身するあたり、とても魅力的な演奏になること請け合いです。
<今後の演奏会の予定>
11月23日(勤労感謝の日)第1回聖楽院レッスン生内部発表会
第二部の指導者コンサートにクラリネット小嶋慶子が加わりました。
他に、ソプラノ小松奈津子、テノール藤原拓海、フルート八木華沙璃
12月3日(日)Le Salon de Clavier コンサート(午後の音楽会事務局主催)
フルーティストとして西巻有希子(聖楽院協力フルーティスト)が出演します。
13:30 開場 14:00 開演 JR 田端駅北口より徒歩7分
入場料 ¥2,000 (全席自由)
ご予約・お問い合わせ
yukiko.nishimaki.flute@gmail.com (西巻)
12月24日(土)音楽之友社ホール(神楽坂)
17:50ベルタガラ・クリスマスコンサート
<及川音楽事務所主催>にテノール飯嶋正広が出演します。ピアノ伴奏:向阪由美子
私の本番の演奏時間は19:05-19:20の予定です。
クリスマス・イヴの夜に皆様の御健康と世界の平和を願って、
ラテン語、イタリア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語 そして 母国語で歌います。
演奏曲目:
C.フランク作曲 / 天使の糧(Panis Angelicus)
T.ジョルダーニ作曲 / 愛しい女よ(Caro mio ben)
F.オブラドス作曲 / 最も細い髪の毛(Del cabello más sutil)
G.フォーレ作曲 / リディア(Lydia)
F.シューベルト作曲 / 音楽に奇す(An die Musik)
平井康三郎作曲 / 平城山
チケット¥3,000(全席自由)
2018年1月28日(日)タカギクラヴィア松濤サロンコンサート(及川音楽事務所主催)に出演予定、演奏曲目、ピアノ伴奏者未定
2018年2月25日(日) タカギクラヴィア松濤サロンコンサート(及川音楽事務所主催)に出演予定、演奏曲目、ピアノ伴奏者未定
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月