消化器系の病気
<心療内科は内科医だから責任重大なのです!>
3回シリーズその1
50代女性。夫よりDVを受けていることで精神科
(本人は、心療内科と言ってはいますが・・・)に通院中だそうです。
高円寺南診療所に通院中の妹さん(看護師)のお話では、
最近、飲酒量も増えてきたそうです。
郷里から訪れた母親と共に部屋を訪れた際、
空の空き瓶が散在していて驚いたとのことでした。
なお、精神科の担当医はDVを専門とする、とあるマスコミ有名医ですが、
アルコール依存に関しては専門外とのことで、薬物治療のみの対応であったそうです。
高円寺南診療所では、患者さん本人の意思で来院される場合でない限り、
ご相談をお受けしないのを原則としておりますが、
相談者が継続的な通院患者さんである場合は、
最低限の必要な助言だけはお伝えできるように努めています。
そこで、まず基本的な身体状況・生活状況の確認をお願いしました。
お二人のお話から得られた情報は、
当該女性の眼球結膜(瞳の周囲の白目の部分)が黄色くなり、
お腹が異様に膨満していること。
その日は朝から、お酒を飲んでいないのに異様な口臭がすること。
身長152㎝、体重48㎏、脈拍(安静時)110/分、血圧94/52mmHg、呼吸数16/分。
SpO₂95%(高円寺南診療所の経皮的動脈血酸素飽和度測定装置をナースである妹さんにお貸しして測定)
ここまで、私は一切、話題の病人を診察しておりません。
しかし、暫定的診断はほぼ可能です。
<アルコール性肝障害>です。
ただし、重症度をきちんと評価しなければ適切な対応はできません。
そこで、ご本人に受診を促していただくことにしました。
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月