今月のテーマ:ヴォイス・トレーニング
その3:ヴォイストレーニングとヴォイトレ・セラピー
音声学や耳鼻咽喉学の専門家にも、歌手や舞台俳優として一定の能力を持ったアマチュアがいます。
しかし、残念ながら超一流の人物は少ないとの世評があります。
一方、優れたプロの歌手や舞台俳優には音声学や
耳鼻咽喉学についての知識が不十分であることが多いです。
そのため、学術研究者や臨床医は体系的で科学的な論理に基づいて
伝統的指導法や発声法を否定しがちであったようです。
また、逆に、芸術の現場の指導者は個人の感覚に頼った非科学的で
音声学的に間違った説明や指導を行うことも少なくありません。
一方、優れたプロの歌手が耳鼻咽喉科医の監修を受ける例、
医学部での解剖学の指導を受けに行く例、
医師が歌手と共同しヴォイストレーニングを行う例があります。
私は歌手のみならずピアニストやその他の楽器演奏者と共同して
ヴォイストレーニングやヴォイトレ・セラピーを始めつつあります。
聖楽院ではヴォイストレーニングを健康の維持・増進および
病気の治療をも併せて目的としています。
ただし、目的が健康の維持・増進さらには病気の治療を目的とする場合は、
健康や医療の専門家であることが必要となります。
しかし、その場合の呼称は確立されていないのではないかと思います。
少し、俗っぽい表現ですがヴォイトレ・セラピストあるいは
ヴォイトレ・ドクターというのはいかがでしょうか。
私自身は、自分自身を実験台としてヴォイトレを10年以上続けてきた、
という意味においては,叩き上げのヴォイトレ・ドクターであると自負しています。
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月