今月のテーマ<医療機関の科目標榜と専門医制度について>
第Ⅱ話:高円寺南診療所の診療標榜科目と院長の専門医資格との対応関係
医療機関のホームページはトップページは広告とみなされます。
診療科目は麻酔科を除き自由に広告できますが、
専門医資格も広告可能なものは限られています。
第一標榜の内科に関する資格は『内科認定医』です。
「総合内科専門医」の資格ではないので内科専門医と広告することはできない、ということになります。
高円寺南診療所の院長が保持している
広告可能な4つの専門医資格と地域現状をご紹介いたします。
『心療内科専門医』(全国127名>都内27名>杉並区内2名>高円寺1名)
『漢方専門医』(全国2193名>都内316名>杉並区内5名>高円寺1名)
『アレルギー専門医』(全国3235名>都内262名>杉並区内5名>高円寺1名)
『リウマチ専門医』(全国4653名>都内667名>杉並区内7名>高円寺1名)
最近、高円寺の近隣医療機関で
リウマチ科、アレルギー科、心療内科等の標榜は珍しくなくなりました。
しかし、専門医資格をもっているのは、
残念ながらわずか1名ずつに過ぎないのが現状です。
読者の皆様は、どのようにお感じになられましたか。
何のための専門医制度、あるいはどなたのための専門医広告制度なのでしょうか。
ARCHIVE
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月