前回の続きです。
疲労度分類表を参考にして読んでください。
画像クリックでクッキリ表示
(ブラウザの戻るボタンで戻ります)
「持続性疲労」と「蓄積疲労」に該当すると思います。
私の青春時代の後悔として、
「なぜ、グレておかなかったのだろう」というのがあります。
そんな私の後悔を刺激する歌があります。
(https://www.youtube.com/watch?v=Yu88zx_--wE)
(https://www.youtube.com/watch?v=tWTm5YuCn_A)
元気なときは、「そんなことで自由になれたつもりか?」
「君たちが輝けるのは、不自由な中で自由を求めている時だけだろう?」
「自由が手に入ったら、どうして良いかわからないくせに」
などと毒づけるのですが、
体調が悪い時は
「なぜ思い通りに生きなかったのだろう」と
またしても涙がこぼれます。
私は、教師という人種から嫌われたことがありません。
いわゆる、よい子でありました。
中学2年の時、担任に言われた言葉が忘れられません。
「坂本みたいな人間が増えれば、世の中良くなる」
「クラスが良くなる」「学校が良くなる」、違います。
「世の中が良くなる」のです。
この場合の「世の中」とは、
狭く見積もって「日本」のことだと思います。
まだ、毛も生えそろっていないお子様に、
なんということを言うのでしょう。
今なら先生が、普通に私のことを褒めてくれたのだと思うのですが、
当時はプレッシャーにしかなりませんでした。
周囲が気になり、よい子を演じてきたような気がします。
<盗んだバイクで走ったり>
<校舎の窓ガラスを壊したり>
尾崎豊とは関係ないですが
「Sex Pistols (わからない人ごめんなさい)」
(https://www.youtube.com/watch?v=bucVwI0RfEg)
みたいな格好をしてみたかったです。
高円寺南診療所 統合医療部 漢方鍼灸医学科 鍼灸師 坂本光昭
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月