呼吸器・感染症内科 Vol.1

今月のテーマ<呼吸器の特定内科診療>

 

 

「気管支喘息重症発作」その1

 

 

1)副腎皮質ステロイド剤を内服して骨粗しょう症になった例:

 

患者Aのメッセージ

 

『ステロイド吸入は、発作に対して即効性がない。

 

吸入の手間もかかるので、今までの主治医に頼んで、

 

即効性のあるテオフィリンとともに、副腎皮質ステロイド剤も

 

内服薬として長期処方してもらっていました。』

 

 

Dr.飯嶋の見立て:気管支喘息+ステロイド骨粗しょう症

 

 

Dr.飯嶋のアドバイス:すぐに効くものは、依存性を生じるばかりで、

 

かえって長引きます。じっくり確実に根本からいきましょう。

 

 

Dr.飯嶋の手当:長時間作用性ベータ2刺激薬と吸入ステロイド剤の配合剤の処方、

 

経口ステロイド剤の漸減計画の指示

 

 

患者Aの現状レポート

 

『最近まったく発作が出なくなりました。

 

ステロイド内服を減らして内服しなくて良くなってから、しばらくたちます。

 

あれほど辛かった腰痛や膝痛も嘘のように消えました。

 

吸入薬は先生に脅かされた初診の日以来、毎日続けています。

 

習慣になったら面倒臭さがなくなりました。

 

怖いと思っていた先生から、ほめられ、吸入も夜一回に減らしてよい、

 

骨密度も回復しつつある、と言っていただきました。

 

その日は救われた思いで、神様に感謝しました。

 

嬉しくて泣けてきました。

 

これからも、このわがままな患者をよろしくお願いします。』