臨床産業医オフィス
<高円寺南労働衛生コンサルタント事務所>
産業医・労働衛生コンサルタント・第一種作業環境測定士・衛生工学衛生管理者
飯嶋正広
本日の相談:
事業場で今年からストレスチェックを行うことになりました。
まず何から始めたらよいのかについて教えてください。
ストレスチェックと面接指導の実施に係る流れ(厚生労働省)その1
<実施前の準備からストレスチェック開始前まで>
実施前には、まず「事業者による方針の表明」から始まります。
ついで、それを受けて「衛生委員会において調査審議」が諮られます。
主たる審議課題は、以下の通りです。
〇 目的の周知方法
〇 実施体制(実施者等の明示)
〇 実施方法
〇 情報の取扱い
〇 ストレスチェック結果の保存方法
〇 ストレスチェック結果等の利用目的・利用方法
〇 情報の取扱いに関する苦情処理
〇 不利益な取扱いの防止
以上を衛生委員会において調査審議をした結果を、「労働者に説明・情報提供」を行い、「医師、保健師等によるストレスチェック実施」を計画します。
参考のために、PP資料:
を添付します。
ARCHIVE
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月