4月3日のB班稽古報告(金)9:00~11:00

鷺ノ宮体育館温水プール(第6レーン使用)

参加者:総数9名(うち早退者1名)

 

進行指揮監督:

水氣道正七段 飯嶋正広

 

支援員トレーナー:

水氣道杉並支部長・正弐段上 中川良子(A班)

 

水氣道中野支部長・正弐段下 林亮博(B班)

 

 

修錬生インストラクター:

水氣道2級 高橋千晴(A班)

 

水氣道2級 細谷健太(B班)

 

受付:

主当番支援員・林亮博、副当番修錬生なし、副々当番訓練生なし

 

 

報告担当:

水氣道4級(中等訓練生)濱屋 幸一(B班)

 

 

1) 親水航法:各自稽古方式
  

じっくり、長めに実施。一番端の浅いレーンを、施設側の好意で使用。

 

 

2) 準備体操(イキイキ体操):一列縦列(階級別頭尾対称)行進スイッチバック方式
   

 

以下は、当日実施した一列縦列(階級別頭尾対称)行進方式の隊列編成の一例です。
   

 

〇頭方A班:訓練生A-1、訓練生A-2、修錬生A、支援員A、

 

〇中央:監督指導者

 

〇尾方B班:支援員B、修錬生B、訓練生B-1、訓練生B-2
頭方および尾方のそれぞれの訓練生2名が交替で先方を務めた。

 

 

 

3) 基本五航法:

一列縦列(階級別頭尾対称)行進スイッチバック方式

引き続き2)の隊列編成で実施ただし、先方を務めたのは、それぞれの訓練生2名に加えて修錬生1名ずつが加わり、各々3人が交替で実施した。

 

 

・・・以後2班を編成し、班単位での稽古となる・・・

 

以下はB班(4名)の稽古内容です

 

実施航法(調血、理気、活水)の各航法

「脇殿」名宣り、二枚目まで。活水は六枚目まで。

 

 

・・・A班・B班が再び集合する

 

4) 整理体操(のびのび体操)
  合計8名で体操を終える。