<イキイキ体操の感想:小学生編②>
木村英一さんが、高校生に続いて小学生の金管バンドのメンバーに、イキイキ体操を指導しました。
感想のまとめを頂きましたので、紹介させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
<チューバ>
音が大きくなった。息が入れやすくなった。(6年生)
シャキッとした。ふきやすくなった。楽になった。(5年生)
<パーカッション>
すっきりたたけた。足のうらを意識(注1)したら安定した。(5年生)
スッキリ演奏ができた。手首もやわらかくなって打ちやすかったです。(4年生)
やる前よりもすっきりした。シンバルをずっと持っていても手が疲れなかった。(4年生)
たたくのが楽になった。
(注1)村上先生(水氣道四段)より教えて頂いた、エネルギーライン(足の親指とかかとを結ぶ内側のライン)
<楽器不明>
気持ちよく(すっきり)演奏できた。らくになった(6年生)
肩がふいているとき上がらなかった(5年生)
体がすっきりした。音がでやすくなった!音量がでるようになった。タンギングやスラーなどがしやすくなった!あたたかい音色になった。(6年生)
吹くのがさいしょより らくになった。たかい音もらくにふけた(5年生)
高校生のように細かく書いてはいませんでしたが、小学生なりに変化を感じていたようです。
イキイキ体操の効果を改めて確信することができました。
木村英一
ARCHIVE
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月