水氣道®へのご招待 第9回

今月のテーマ:「水氣道の手引き」作成にあたって

 

水氣道は、毎月第一日曜日の午前8:30より、診療所にて運営会議を開いています。

 

今回のテーマは入門者用の「水氣道の手引き」作成です。

 

会議での合意内容は、初級者以上(中級者、上級者を含む)の手引きは、

 

この入門者用の手引きを完成させた後、段階的に着手する方針を固めました。

 

 

以下が水氣道の手引き(入門編)の内容です。

 

次回以降は、作業過程についてご報告します。

 

 

水氣道®の手引き(入門編)

 

目次

 

まえがき

 

序章 水氣道とは何か

水氣道の沿革

 

1.1 水氣道の誕生

1.2 水氣道の発展の歴史

1.3 現在の水氣道の活動状況

水氣道の特質

 

2.1 集団的健康活動の意義

2.2 有酸素運動とは

2.3 水中運動のメリット

2.4 集団的・水中・有酸素運動

水氣道の組織・階級・昇格審査

 

3.1 水氣道の会員区分

3.2 水氣道の階級

3.3 対番制度

3.4 定期フィットネス・チェック

3.5 昇格審査

3.5.1 昇級審査

3.5.2 昇段審査

稽古の実際と技法(航法)

 

4.1 稽古の分類と全体の流れ

4.2 本稽古の流れ

4.3 半稽古の流れ

4.4 水氣道の体操

4.4.1 いきいき体操(準備体操)

4.4.2 のびのび体操(整理体操)

4.5 水氣道の技法(航法)

4.5.1 親水航法

4.5.2 基本五航法

4.5.3 応用航法

 

第5章 稽古に参加するための心得

5-1 水氣道をはじめるための心構え

5-2 稽古前の準備

5-3 稽古後の心得

5-4 会費等