(鍼灸)臨床で使っているツボ ④ 腎兪

今回は臨床で使っているツボの第4弾「④ 腎兪(じんゆ)」を見ていきましょう。

 

securedownload

(クリックしてご覧ください)

 

 

図の④の内側のツボです。

 

 

臍の高さで脊中の外方親指2本分(第2腰椎の外方指2本分)の位置にあります。

 

 

冷え症、不眠、疲労、腰痛、高血圧、めまい等に効果があります。

 

 

このツボは腎機能を活性化させます。

 

 

東洋医学では、腎は「氣」というエネルギーを貯める部位と言われています。

 

 

充電のイメージでしょうか。

 

 

「氣」は生命活動に欠かせないものです。

 

 

適度な食事で「氣」をつくり、「夜に寝る」ことで腎に気を貯めることができます。

 

 

規則正しい生活が大切であることがよく分かりますね。

 

 

高円寺南診療所 統合医療部 漢方鍼灸医学科 鍼灸師 坂本光昭